インフォメーション

アクセスカウンタ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年09月25日

エクセルでコピーした時に任意の順番を表示したい!

お客さんから
「エクセルでセルをドラッグしたときに
総務・経理・管理・・・って風に表示させたいんですけど。」
と質問されました。

結構、簡単にできますよ。

①エクセルのツール→オプション→ユーザ設定リストを選択



②『リスト項目』にリストを入力する
このとき、項目を,(カンマ)で区切ります。

③追加ボタン→OK

以上で終わりです。

かんたんっしょ?

  


Posted by ぷにまろ at 00:39Comments(0)ITの話

2007年09月11日

タスクバーが消える!

お客さんから、
「タスクバーが消えてスタートメニューが出せない!」
という問い合わせをいただきました。

タスクバーが消える・・・??
よくよく話を聞いてみると
タスクバーを自動で消える設定にはしていない
との事。
うーん???初めての問い合わせだったので
早速ネットで調べてみました。

【問題】
タスクバーが消える

【解決】
①タスクバーを自動で消える設定にしている場合
Ctrl+Escキーを押してスタートメニューを表示。
その際タスクバーも現れるので、タスクバーの上で
右クリック→プロパティ→「タスクバー」のタスクバーを自動的に隠すの
チェックを外す


②タスクバーが壊れている場合
[スタート]-[ファイル名を指定して実行] で regedit を起動。
HKEY_CURRENT_USER \Software \Microsoft \Windows \CurrentVersion \Explorer \StuckRects キーを削除
Windows を再起動


この方法でうまくいくようです。
ただし、regeditを扱うのは
結構注意が必要なのでご注意を。

参照URL
教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1571550

Winトラブル
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#115



  


Posted by ぷにまろ at 22:38Comments(0)ITの話

2007年09月10日

SEO対策を無料でチェックしてくれるサイト

URLをいれるだけで
SEO対策のチェック評価をしてくれる
サイトを知人に教えてもらいました。

ちなみにうちの会社は「B」評価。
う~ん・・???って感じでしょうか??(笑)
なかなかズケズケと耳の痛いところを指摘してくれます。
SEOツール
http://www.seotools.jp/

結構楽しいです。

自分の競合他社のURLを入れてみて
どういう風に評価がでるか調べてみるのも
楽しいですよ!face01

  


Posted by ぷにまろ at 17:33Comments(0)ITの話