インフォメーション

アクセスカウンタ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年10月23日

FC2ブログに強制的な広告が!

お客様から
「自分のブログに勝手に広告が出てる!」
との問い合わせがありました。

ブログに勝手に広告・・・???
「アフィリエイト広告の契約をされたのでは?」と聞くも、
「そんなことはしてない!」と
かなりご立腹(?困惑?)をされている様子。

利用ブログはFC2ブログ
確かに記事としてオーバーチュア
広告が出ています。

しかしよくよくじーっとicon103見てみると・・・
『1ヶ月以上更新の無い方のブログに表示します』とのちっさ~い文字での記事が!
http://blog.blog2.fc2.com/blog-entry-48.html

10月22日から、FC2はそのような処置にしたそうです。
1ヶ月以内に更新をすると広告は消えるそうですが・・・。

いくらなんでもねぇ。face11
勝手に広告載せるのもどうかと思っちゃいますよねぇ。

ブログは更新してナンボですが、
ここまで強制的にされるとムカっとか
してしまうかもしれん。ワタクシ。icon197

皆さんはどう思われますか?

  


Posted by ぷにまろ at 10:50Comments(2)ITの話

2007年10月15日

Googleのキャッシュを消したい!

お客さんに
「Googleの検索をすると
以前、のせていた情報が出ている!これを消したい!」
という相談を受けました。

Googleは、過去の情報を
残しておく「キャッシュ」というものを
もっているので、これが消えるまで
6~8週間ぐらいかかります。

調べてみましたが
基本、気長にGoogleが新しい情報になるまで
待つしかないようです。

できるだけ早く削除したい!ということでしたので
さらに調べると、Googleにウェブサイト削除ツールというのが
あって、こちらから消せるようです。
http://services.google.com:8882/urlconsole/controller

ついでに、Googleのアカウント(無料)を持っていると
Googleのクロール(ロボット)がいつ来たのか、
キャッシュはどのように出るのかなど、
Googleウェブマスターツールで確認できます。

なかなかにオモロイですよ。face01  


Posted by ぷにまろ at 15:03Comments(0)ITの話

2007年10月02日

Googleマップに自社情報を追加

Googleマップを使って、
自社の情報を詳しく表示したい、
もしくは情報が間違っている!というとき、

自分で、変更・追加が出来ます。
Googleのローカルビジネスセンターというのがあるのですよ。

https://www.google.com/local/add/lookup?hl=ja&gl=JP


①GoogleMapのTOPを開く
②一番下、お店やサービスの情報を編集の「詳細」をクリック
③自社のマップを確認


あとは、次々必要な事項を入力するだけです。

自社サイトがある方は
試してみて損は無いですよ。  


Posted by ぷにまろ at 15:08Comments(0)ITの話